浅羽のひまわりフェスタご来場ご協力ありがとうございました!
2018年 浅羽のひまわりフェスタのご報告です!!
平成30年7月21日(土) 10時ー16時開催 快晴
浅羽ひまわりファスタ2018
今年は、酷暑の為、ひまわりも高温障害になり、
開花が予定よりも1週間以上遅れてしまいました。
それでも、21日当日は、
1分、2分咲きといった感じではありましたが、開花。
一週間後は、こんな素敵なひまわり畑に♪
ー7月26日の様子
沢山の人が見に来て下さいました。
誠にありがとうございました。
少ないスタッフではありますが、
精一杯のおもてなしをしました。
また、来年につなげていけるように
頑張っていきたいと思います。
静岡県理工科大学 建築学科の学生たちに協力頂いた
ひつじ小屋に絵を描こうワークショップは、子供たちに大人気!!
ワイワイ笑顔で楽しんでくれました♪
もともとは、こんな感じの普通のコンテナ。
さびてきたない感じ・・・。
一週間前の7月14日、朝5時起きで
ひつじ小屋のコンテナの下塗りをしました。
子供たちも頑張っていましたよ!!
こんなに素敵なひつじ小屋になりました♪
ひつじさんは、気に入ってくれたかしら・・・・。
かなり遠くからも目立つ、
どんどこあさばひつじ牧場の目印になりましたよ♪
来年に向けて、また頑張っていきたいと思います♪
*****************
ふくろい未来づくりラボ
代表 塩崎明子
携帯 090-4711-3486
袋井の未来をもっと明るくするために、
小さなことから考え、行動していきます。
共に活動してくれる仲間を大募集しています!
****************
関連記事